雑貨屋店長のとことんやってみよう!

江戸川区に実店舗を置く、童話に出てくるような不思議でかわいい雑貨屋、雑貨タルト。この雑貨タルトを営んでいるカエル店長のより良いお店作りのために試行錯誤するブログです。

花は咲くのだろうか?

休業日:木曜

営業時間11:00~18:00
営業日の変更等はウェブサイト及び各SNSをご覧ください。)

雑貨タルト公式サイト

雑貨タルト公式ツイッター

雑貨タルト公式ファイスブック

「オレは都会の雑貨屋。」

オレがはまっているドラマのフレーズを

ちょいと拝借してしまったではないか。

雑貨屋たるものお花の一つでも育てられねば!

という訳で

お花を育てる事にした。

まず用意したものは・・・・・・。

f:id:dutchworks:20150518120647j:plain

レンガ風素焼きの鉢だ。

う~ん。いい。

一番下に小石を敷くのだ。

f:id:dutchworks:20150518120711j:plain

水はけがどうこう言っていた。

全くオレは無知で仕方がない。

 

f:id:dutchworks:20150521150628j:plain

その上から腐葉土をかぶせる。

幼稚園の砂場遊び以来、久々に使ったが、

しゃべるを使えばお手のもんだ。

 

今回オレが育てるのが、

こいつだ。

f:id:dutchworks:20150521150035j:plain

ペチュニア

南米原産のナス科の植物。

ペチュニアと聞くと何故か幼児語を連想するのはオレだけか?

「お腹チュきましたね~?」

と同じような感覚だ。

 

f:id:dutchworks:20150521150233j:plain

種を見てオレは驚愕した。

何という小ささだ。

オレの人間的スケールと同じくらい小さいではないか。

指で開けた穴に種をまいたが、

きちんと蒔けたか心配になった。

f:id:dutchworks:20150521150635j:plain

お水をやったら今日の仕事は終了。

これから毎日、ペチュニアの世話だ。

「お水をあげまチュよ~、おいちいでチュか~?」

オレは変態なのか・・・・・・。