「福笑い」。本日の作品です。 昨日は風が強くて表に出せていなかったので挑戦者がゼロ人でした。 今日はどのようになったでしょうか? なんか「福笑い」の教則本に紹介したいくらいの作品です。 ちょっと冒険、ちょっと安定という感じです。
「福笑い」の作品を随時更新してまいります。 閉店時に出来た作品を紹介したいと思います。 総評:限られたパーツの中から新たなものを作り上げる事は大変です。 そんな中、お店側の意図をいい意味で裏切ってくれました。 亀有公園前の公務員の方の眉毛をイ…
皆様、「福笑い」をご存知ですか? ベースとなる輪郭のみの顔イラスト上に、目隠しをした「挑戦者」が各パーツ(目や鼻、口など)を置いていきます。 出来上がった“顔”に「ワッハッハッ」と盛り上がる、お正月を代表する遊びです。 夏の定番「スイカ割り」と…
【国際】雑貨EXPO並びに【国際】文具・紙製品展と同時開催で今回8回目となるベビー&キッズEXPO。 今回来場の目的は現在取引中の会社(絵本や木のおもちゃの仕入先)の方と直にお会いする事と、新規取引業者の開拓です。 取引中の方とは電話でしか…
1年前からこの展示会の事務局に招待状の送付をお願いしていたのが、 遠い未来に感じてい日が、あっという間にやってくるだと、少々驚嘆しております。 で~んっ!!!!! 何故このような設計になったのでしょうか? そう「東京ビッグサイト」に行ってまい…
趣味でタオルソムリエをしています。 タオルソムリエって? タオルと言っても作り方や産地、またはメーカーのこだわりによって様々な種類があります。 それぞれ機能や用途が違うんですね。 お客様からのタオルへの要望を伺い適切なタオル選びをする、タオル…
みなさんサボってませんか? 僕はサボってますよ。いやサボタージュしてます。 何をしてサボってますか? 僕はスマホアプリの「モンハン」で遊んでます。 アハハハハ~楽しいなぁ!楽しいなぁ! ・ ・ ・ ・ ・ ・ コラァ~!!!!!! わぁ~!! コルァ~…
雑貨タルト第2弾改装を前にして店長は不安と期待を抱いています。 不安と期待。相反するものです。大体どれくらいの比率でしょうか? 当初の比率は以下の通りです。 不安:期待=50:50 あっ約分ですか?ってことは1:1、ハーフ&ハーフでした。 しかし現在…
大変ご迷惑おかけします。リニューアルに関しまして訂正がございます。申し訳ありませんでした。 昨年の7月にリニューアルオープンしたばかりの「雑貨タルト」は今年も懲りずにリニューアルします。昨年度に一気にやっちゃえば良かったのに!その通りです。…
何でかなぁ?何でかなぁ? よくよく考えたんです。 何でサンタさんからお手紙もらえたのかなぁ? そうだ! 良い子だったからだ。 決して手紙をもらうための手続きをして 対価に見合うお金を払ったからではないのです。 良い子にしていたからなんです。 みな…
昨年も同じような事を書きました。 が、 今年も書きたいと思います。 サンタさんからお手紙をもらうにはどうしたら良いのか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ 見合った金額を振り込めば良いのだ! 夢壊してませんよね? でも、そうなんだもの。仕方がない。 お金のかから…
第9回国際ガーデンEXPO 私、雑貨タルト店長が・・・・・・、 第9回国際ガーデンEXPOに・・・・・・、 来るぅ~!!! 幕張メッセまで 来るぅ~!!! 第9回国際ガーデンEXPO側からすれば 雑貨タルトの店長が 来たぁ~!! 幕張メッセ的にも …
今風の言い方ってありますよね? 服で言えば、 「ジーパン」と一昔前までは言っていました、ジーンズの事です。 今では「デニム」とかいいます。 若干「デニム↑」と語尾が上がるように言ってます。 また「チョッキ」の事は「ベスト」。 「ジャンパー」は「ブ…
こんにちは。以前ペチュニアの栽培について記事を書きました。 !!!!!! やや!芽が、芽が出たと!! ところが・・・・・・。 ●●魂ってやつでした。 どこからともなくやってきて、根を下ろす。 すごい奴らです!! ぺチュニアは結局芽すら出ませんでした…
「オレは都会の雑貨屋。」 オレがはまっているドラマのフレーズを ちょいと拝借してしまったではないか。 雑貨屋たるものお花の一つでも育てられねば! という訳で お花を育てる事にした。 まず用意したものは・・・・・・。 レンガ風素焼きの鉢だ。 う~ん…
桜もあっという間に散ってしまいましたね。 お店の前は桜並木になっています。 桜の散る時期と落ち葉の季節は掃除が大変ですが、 時の流れ、季節の移り変わりを感じることができます。 個人的には満開の桜は あまり好きではありません。 見ているとポップコ…
ややや!!なんだ? サンタクロースから手紙が届いたぞ!! 一体何故?? 「良い子にしていたせいかな?」 いや違う! サンタさんからお手紙を頂く、手続きをしたからだった!! サンタさんに手紙を書いたよ。 - 雑貨屋店長のとことんやってみよう! サンタ…
サンタさんに手紙を送って返事をもらうという話は よく聞きますよね? 雑貨屋の店長たるもの、サンタさんから お手紙くらいもらっておかないとイカン!ということで サンタさんに手紙を書きました。 手紙を書いたというか、お手紙をもらう手続きをしました。…
おもしろい雑貨を探していたところ、 シーリングワックスセットを見つけました。 東京アンティークさんから販売されているのですが、 当店でも取り扱い開始です。 <a href="http://www.rakuten.ne.jp/gold/tokyo-antique/" data-mce-href="ht…
先日素敵なお店にうかがったので、 当ブログで紹介したいと思います。 埼玉県の川口市にあるタカノ珈琲さんです。 閑静な住宅街のやや奥まったところにタカノ珈琲さんはございます。 外観はこんな感じです。 <a href="http://www.takano-coff…
2014年9月4日(木)、 東京ギフトショー2014秋に行ってきました。 やはり東京ビッグサイトはビッグです。 大きいです。広いです。 車で行ったんですが、駐車場も広い! 会場までたどり着くまで大変でした。 ナンバープレートを見ると全国から来場しているの…